2012年7月31日火曜日

コネコねこねこねこにゃ~ご(*´ω`*)

うむむ、昨日本日とジテツウできず、、、
さて、昨日「コネコ」が数匹会社に届きました。
早速、アイホンにプスッ~正面からパチリッ。


背後からパチリッ。


今朝のミーティングで他の4匹ほどがスタッフのもとへ嫁入りしました。
大事にしてもらうんだよ~

2012年7月27日金曜日

鹿児島の夏は火山灰とともにヽ(;▽;)ノ

夏ですね~
ジテツウすると季節を露骨に感じます。
久々のジテツウは、汗だくのジテツウとなっていました。




積もった火山灰のお陰で、下りはソロリソロリです。
火山灰を流そうと、水を道路にまいていますので、その辺りもソロリソロリです。
まだまだ火山灰が積もった箇所が多数あります。ベンチもご覧のとおり・・・


この写真は白黒写真ではありませんし
表面のブツブツは、ペンキを塗るときにダマになったものでもありません。
下に見える床も木で出来ています。


今回の火山灰は、粒も大きく、泥っぽかったので
多少の雨ではきれいにならないかもしれません。
当然、道路は非常にすべりやすい状況になっています。


今週最初のジテツウが金曜となり、明日はお休みです。
ちょっと田舎に行くと、灰も届いていないので
朝早く起きだして、田舎の道を走るのか?それともオリンピックを見るのか?
思案中です(*´ω`*)


夏ですな~海に飛び込みたいです。


2012年7月25日水曜日

ジテツウ出来ないイクメンです(*´ω`*)

昨晩、桜島爆発・・・
全国ニュースにもなりましたが、大丈夫です。
鹿児島県人は、このぐらいの噴煙には慣れっこです(*´ω`*)
後始末は大変ですが・・・


鹿児島に唯一あった、タワーレコードも郊外のイオンのみとなり
新しい音楽の世界を開く機会がトンと減りました。


昔から鹿児島にある地元のCD屋さんは
新しい音楽とは程遠く、、、


そんなときにやはりiTunesは神となるわけでして
今朝も新聞の紹介欄に載っていたCDをちょっと手に入れよう
となると、アマゾンかiTunesしかないわけでして
それが実際、iTunesにあって1500円だったりするとポチッとなるわけです。


はぁ~便利っちゃあ便利。
そこは、地方に住んでいればいるほど実感します。


かみさんが明日退院することとなりました。
イクメンしておりましたので、ジテツウできませんでした。
イケメンしておりましたので、ジテツウできませんでした。


金曜からジテツウできそうです。もう、週末・・・でもうれしい。
では、本日もイクメンの私をよろしくお願いします。


本日、手に入れたCD(データ?)


2012年7月23日月曜日

ツールも終わりましたし、次はオリンピックですね(。◕‿◕。)ノ♥

鹿児島も梅雨が明けたようです・・・よかった。
今週は、ほぼ晴天のようですが諸般の事情によりカーツウです。


先週末は、予報では両日とも芳しいお天気ではなく
土曜に、雨が上がったちょっとした瞬間に1時間ほど走りました。
そして、昨日日曜は予報に反して朝から快晴・・・


おぉ~と出かけたはよかったのですが、あと残り20kmくらいになって
青空に、雷とどろき、大雨が・・・


人様ん家の車庫でしばし、雨宿り・・・
小降りになったので、ちょっと移動、次は屋根付のバス停でしばし
さらに、小降りになった瞬間に移動・・・
そして、小1時間雨宿り。


雨に濡れたジャージの匂いって水着のような匂いがします。
しかし、夏なので多少濡れても寒くはありませんが
これが秋だったりすると年寄りには堪えます。


鹿児島の田舎って、車は少ないし、道端にゴミも少ないので最高です。
ツールも終わりましたし、次はオリンピックですね(。◕‿◕。)ノ♥


2012年7月20日金曜日

我が家の天気予報士・・・オレ(*´ω`*)

我が家の天気予報士は間違いなくオレです。
今日も、朝から空を眺めてジテツウできるかどうかをチェックです。


6時半の時点では、青空も出ていて
路面は濡れていましたが、「まぁ、間違いなくジテツウ日和」とよんでおりました。


新聞やら、気象庁は「雨」の予報を出していましたが
「最近の天気予報はどうもね・・・」なんて思っておりました。


息子にも「今日は自転車やで」と自転車通学で送り出し
さて、自分が出発する時間になると、にわかに雨雲が・・・
「ザ~~~」


という長いやりとりをふまえて、今朝はカーツウです。


会社の駐車場につくと、青空が顔を出しています。
なめられとる・・・
まだまだ天気予報士の修行は続きそうです。


フランスみやげの、チャリ雑誌。
EUROPE CARのページには新城選手がフランス語で紹介されています。
すごいですね~


2012年7月18日水曜日

本場もんは違うぜ~(°∀°)b

すでに朝からジテツウで汗だくです。
しかも最後に、熱気ムンムンの階段を5階までチャリをかついで
上がるので、とどめの汗だくです。


今日は「雨」の予報だったのですが「晴れ」
これはラッキー(°∀°)b
とはいえ、午後からやはり雨のようです。




昨日より、フランスへ行っていたスタッフが復帰。
おみやげは、もちろんツールだらけ。




読んでみますが、もちろんチンプンカンプン。
ひたすら写真とイラストを眺めます。




フランスの雑誌とスポーツ誌なので、ボクレールが目立ちます。
綴じ込みのポスターも幾つかあります。
どこに貼ろうか?悩み中です。


メンテから帰ってきたチャリは、絶好調です。


2012年7月17日火曜日

おかえり、カルマ君(。◕‿◕。)ノ♥

昨日、夕方カルマ君がメンテナンスより戻ってきました。
5時になって連絡が来なかったので、ビールを飲んでいたら
6時に「完成しました~」と連絡が・・・


かみさんにお願いし倒して、KOGUまで車で連れて行ってもらいました。
もちろん自走せず、車にて引取りです。


もう、ピカピカです。
スプロケットもピカピカ、FDもピカピカ、琵琶湖でついた泥も一切なし。


ホイールのふれとりもしてもらい、ブレーキ左右の引きを交換
チェーンも持ち込みで交換、もちろんバーテープも・・・


ギアチェンジなど、新車のよう。
ちょっとしたタッチでギアが変わります。
もしかして、サービスで電動化してくれた?と思ったくらいです(ウソですww)


実は、京都から輪行で帰ってきて、鹿児島中央駅でチャリを組み立てると
前のタイヤの空気が抜けていました。


その日の朝の時点では、抜けていなったので
京都でのポタリング中にパンクして、スローパンクしていた模様です。


スローパンクなので、空気入れで空気入れて
しばらく乗れるところがチューブラーのいいところ・・・
翌日、再度空気が抜けていることを確認してタイヤを交換しました。


そう、その張り替えたばかりのタイヤを、しかもチューブラーテープで
張り替えたばかりのタイヤをはずすのがとっても大変だったそうです。
そりゃそうだ・・・ご苦労様でした。ありがとうございます。


ふれとり等のお陰で、タイヤもコロコロよくころがります。


この3連休は、全く乗れませでしたが、また来週から
楽しませていただきます。KOGUのみなさんありがとうございました。


おかえり、カルマくん、そろそろ梅雨も明けそうだよ(。◕‿◕。)ノ♥





2012年7月13日金曜日

ただいまメンテナンス中(。◕‿◕。)ノ♥

すでに週末、、、鹿児島はそこまでではないものの(それでも降りましたが・・・)
雨がよく降ります。


その間にということで、メンテのために
昨日、チャリを自転車屋に預けてきました。
オーバーホールをしていただきます。


帰ってくるのは、来週月曜以降ですが、天気予報によると
当分、くもり等々が続きそうなので、今週末はチャリ無し生活です。


約2年間で、1万キロ。
途中、グリスアップ等は全くやっていません。
雨の日は、チャリに乗りません。
が、先週末は雨の中2日間乗りまくりました(*´ω`*)


この際なので、窮屈そうだったブレーキのワイヤを前後逆にしてもらいます。
まさしく、実用より見栄えを優先させていただきます。


では、皆さんよい週末を(。◕‿◕。)ノ♥


写真は、琵琶湖の水門で撮った一枚。


2012年7月12日木曜日

京都散策ポタリング(`▽´ゞ

そして3日目。
昨晩は、遅くまで同窓会兼修学旅行でおじさん、おばさんは盛り上がりました。
お陰で体調はベストではありませんが、それも見越して
今日のスケジュールは、午前中、京都市内をポタリングして
京都駅から、輪行予定です。


宿屋でおいしい朝食を食べて(基本おかわり2杯、合計3杯ちょっと食べ過ぎ・・・)
同級生にも別れを告げ、1人自転車で、まずは渡月橋へ



朝、まだ9時半ごろでしたが、観光客はすでにゾロゾロと・・・
ちなみにローディもチラホラと遭遇しました。


その後、法隆寺の前を通って、上賀茂神社へ
驚いたのは、ちゃんと鳥居のところで一礼をする人が結構いたことです。
私も、鳥居ではちゃんと挨拶をすることと教わって以来やっていますが
鹿児島で見たことはほとんどありません。


伊勢神宮でも、ほとんど見なかったのですが
「さすが京都」と本当に感心しました。素晴らしいことです。



その後、二条城とか銀閣寺の周りをうろちょろし京都駅へ向かいます。
京都散策ポタリングは、約38kmでした。


宿泊先が祇園だったので、街中を昨日うろちょろしました。
こじんまりした通りの前で、写真撮影をしていた人がいたので
立ち止まると、佐川急便・・・いつもお世話になります。


実物は見ていませんが、ここで働いている佐川のお兄さんは
飛脚の格好をしているらしいです。


京都駅につくと最後の袋詰め・・・
そして、京都駅から新大阪駅へ
新大阪から鹿児島中央まで乗り換え無しの新幹線が出ています。


ほぼ、雨の中を走った2日間でしたが、最後は晴れました。
新大阪駅から見た空は青空でした。





2012年7月11日水曜日

琵琶湖半周編(๑・ิω・ิ๑)

さて2日目。8日土曜日。メインイベント。


昨日の夜の天気予報では、午後から天気は若干回復するということでした。
今日の計画は、とにかく行ける所までいく、そして天気が悪くなったら
輪行する。以上。


7時には朝食を済ませ、8時前にはスタートしました。
同じ宿には、多くの中国人も宿泊していたようで
フロントで飛び交う、わからない言葉の中をぬけて
まずはタイヤに空気をいれます。


今回もチューブラーで来ていますので
毎朝、空気の補充は欠かせません。その代わりに最高の乗り心地が待っています。
ちなみに持参したタイヤは予備用2本とチューブラーテープです。
あと後輪のタイヤは出発前に新品と交換済みです。


空気を入れ終わったころから、ポツポツと雨が降ってきました。
早速、レインウェアを着用してのスタートとなりました。


一路、琵琶湖大橋を目指します。


琵琶湖大橋にはほどなく到着し、観覧車を横目に見ながら進みます。
すると変な音楽がひっきりなしに聞こえてきます。
なんだ、なんだと思っていたら、車が通るたびに道路から聞こえるようです。
そういう溝が道路に彫ってあるんですかね?


そして大橋を渡ると琵琶湖1周の旅が始まります。


最初は車道を走っていましたが、結構車も多く、
さらにトラック系が多かったので、すぐ横の自転車道を走ります。結構快適です。
雨もどうやらポツポツだけですし。「こりゃ今日はラッキー」かな?と
思っていました。


琵琶湖1周のルートは、丹波隆志さんの
「日本ベストサイクリングコース10」を参考にしています。


まずは、近江八幡をうろちょろ。こんな会社を見つけました。
メンソレータムとは違うようですが、、、


ここら辺は、古い町並みが残っていますね。


すると、今度はこんな看板が・・・彦根市薩摩町?
えっ薩摩町って、と思い先ほど調べてみると古代、薩摩隼人が住んでいたらしい。
ということは、鹿児島と所縁のある地方ということになります。


いやあ自転車って勉強になりますね~
まさに生きた勉強です。たぶん99%の鹿児島の方が知らない事実です。
もちろん、明日のテストには出ません。多分ヽ(;▽;)ノ



そして、彦根城・・・
ご覧下さい、写真の空が若干青くなっているのがおわかりいただけますでしょうか?
この時が一番幸せだったのかもしれません。


天気予報で言っていた「午後から回復に向かう、、、」そしてこの青空。
まかり間違っても、再び暗雲が立ち込めるなんて誰も想像しません。


それにしてもきれいな整備されたお城でした。
中には入っていません。周囲を回っただけですが
いい雰囲気でした。


さらに進み、長浜に到着です。
ここも古びた感じのいい家々が並んでいました。
そしてお祭りをやっていましたが、後の行程を考え素通りです。
だんだん、空が怪しくなってきました。


さて、その後長浜の町を出てしばらくすると暗雲が立ち込めます。
ちょっとずつ雨が降り出し、あっという間にすごい雨です。
風も出てきました。ちょうど琵琶湖の一番北のあたりです。


先ほど書いたように、トラックも多い道ですが
徐行なんてもちろんしてくれません。たまり水を跳ね飛ばして横を通過します。


さぁこっから1時間強。


大雨と突風とダンプと・・・格闘。
あまりのすごさに走ることができず、道の横の大きな木の下で雨宿りしましたが
雨宿りにすらならず、ぼ~と立ち尽くします。


「オレは、こんな誰もいないところで、雨にうたれ、風に吹かれ、
そしてたまにダンプにたまり水を引っ掛けられ
自転車を持ったまま何をやっているんだろう?」とボ~と立ち尽くすのです。


立ち尽くしたところで、雨はやみません。


気を取り直して再び雨の中、走り出します。
少なくともまだ先にある湖西線の「永原」駅まで行かないと輪行すら出来ません。


ガーミンで位置を確認したくても画面が水滴で見えません。
指で雨水をはらうように除くと、今度は画面が変わってしまいます。
同じようなことを何度も繰り返しながら走っていると
前方にコンクリートで出来たバス停待合小屋を発見ヽ(;▽;)ノ
早速、お邪魔します。


雨は相変わらず降り続き、小屋から見える2車線の狭い道を
ダンプと車が水溜りを撥ね飛ばしながら通り過ぎます。


さすがに今度は完全な雨宿りになりましたが
すでに身体はビショビショです。
昨日もずぶ濡れになり、今日もずぶ濡れ・・・さすがに風邪をひくのでは?
と思ったりもしましたが、それは杞憂。オレって結構元気みたいです。


20分ほど待機しましたが、雨は止む気配もなく
気を取り直して、再び雨の中へ突入します。


その後、やっと雨が小降りになってきて、するとJR永原駅が目の前に!(◎_◎;)
もうちょっと先に行こうとか、1周できないとか、考えることなく
駅に吸い込まれていきました。


吸い込まれると言っても、山の中の小さな駅です。
時刻表を見ると、1時間に1本電車が通っています。
で、次が45分。今の時間が30分。


ずぶ濡れで、なにもないこの駅で1時間待つのは辛そうなので
がんばりました。輪行袋詰め・・・12分でフィニッシュ。


残りあと3分。


改札口に行くと「時間がないから、電車の中でキップを買ってください」と
ありがたいお言葉。


ところが廊下のようなところを通り、横を見上げると
異常に長い階段が・・・クラッ(軽いめまい)もちろんエレベーターも無し。
とにかくすべらないように慎重に、上がります。


そして、ゴールと思ったら「コン、コン」とボトルが落ちた~
リュックから落ちた~階段で~下まで取りに行くのか?と振り返ったら
5段くらい下でひっかかって止まってました。


その後、電車で約1時間無事に京都にたどりつきました。
その夜、同窓会のあるその宿は、祇園畑中さん。
八坂神社のすぐ近くにある、その宿屋は最高でした。


また、後半戦は写真を撮る余裕もなく写真無しですが
本日の走行距離は約105km。琵琶湖1周はならず・・・無念。ということで。


しかも琵琶湖の写真がない・・・あ、1枚ありました。
琵琶湖って大きいから海みたいです。
このときも晴れていたんですけどね~











2012年7月10日火曜日

道に迷い、雨にうたれ、1号線を横切り、最後に説教ヽ(;▽;)ノ

まずは1日目。6日金曜日。


7時の新大阪行きの新幹線に乗るために5時に目覚ましをかけました。
こういうときは、パッチリ目が覚めます。
自分で言うのも変ですが、人間めざましレベルの4時55分に起きました。
余裕で目覚ましも止めます。


おにぎりを軽く食べ、外の天気を見ると「くもり」
どうにか鹿児島中央駅までは自走でいけそうです。


午前6時には、早くもスタート。新幹線は鹿児島中央を7時に出ます。


すぐに鹿児島中央駅に到着。そしてすぐに輪行の準備を始めます。
久々でしたが、スムーズに荷造り終了。
そして、新幹線にも余裕で積み込み、新大阪到着まで3時間45分ほど・・・


ヘルメットをデパックに収納するときにきつく閉めすぎて
ヘルメットの後ろの頭部を締め付けるバックルの部分の一部が
「パキッ」と音をたてて割れたことは反省点です(泣


車窓から眺める空は、ほとんど「くもり」


新幹線の中では、「おっいいんじゃない、いけるんじゃない」とひとりごちておりました。
そして11時前に新大阪に到着。早速、輪行袋をひらきます。



ガーミンをセットし、ボトルをセットし、京都嵐山をまずは目指して出発です。
ところが、出発しようとした途端、大粒の雨が・・・
早速、モンベルの雨具に袖をとおして、雨からのスタートです。


淀川を目指します。


淀川も無事見つかり、後はこの川の上流へ進むだけ・・・
という考えが甘いでした。「ガーミンも必要ねえぜ」と思った私が馬鹿でした。


途中で、サラリーマン風の人に聞いたり
交番で親切なおまわりさんにも教えてもらったのですが
いつの間にか、淀川ではなく違う川沿いを走っていて
「でも、まぁ淀川と合流するだろう」と思っていました。今考えるとのんきなものです。


コンビニ休憩時に、アイホンを使って位置確認をすると
なぜか近くにUSJが、そして大阪湾が、、、


「京都と逆じゃん」!(◎_◎;)雨の中、軽いパニック。
そこからガーミン頼りに走ります。
ちなみに雨が降っているときのガーミンは水滴で画面が見えない・・・


淀川沿いに優雅に北上する予定が、
雨の中を国道1号線を走ります。


ときどき、ガーミンが変な道案内をするたびにドキドキします。


ちなみに大阪の街の自転車は、鹿児島人から言わせれば
やりたい放題、し放題。


逆走はぬるいですなぁ~
信号無視はザラ・・・歩道があるのに道路のど真ん中だって走ります。
そして、その無法者の多さにビビリます。


京都は大阪ほどひどくはなかったです。
逆走は多数いましたが、、、
これって1回全国的に警視庁で対策をキチンとしたほうがいいんでしょうね~


雨の中、国道1号線を走っていると次第に豪雨になります。
夕方、どうにか京都にたどりついて宇治川を越えたあたりがすごかったです。
そして京都市内に入っても、すんごい雨です。


京都では嵐山経由で滋賀に抜ける予定でしたが
そんな余裕はなく、そのまま滋賀を目指します。


ここで迷ったら、もう雄琴温泉までたどり着かない・・・
と思い、念のため京都市内でご高齢のおばちゃま2人に道を聞くと
京都弁で説明が・・・だいたいのことはわかりましたが・・・


五条のあたりを右に曲がると軽い坂道が出てきます。
そして、その先へ進むと道がない・・・
道はあるけど、高速のような道です。


近所の方に聞くと、この道が1号線のようで、この道を行くしかない!(◎_◎;)
歩道橋はありますが、信号がないため、4車線を向こう側まで突っ切らないと
いけません。高速を横切る気分です。


それでも無事に横切って先へ進みます。


雨は軽くなっていましたが、道路は濡れているため
側溝の蓋がツルツルすべります。
そして、慎重に進みやがて大津の町が見えてきました。


もうここまで来れば大丈夫ですが、再び雨が強くなってきます。
そして6時過ぎにやっとたどりつきました。
雄琴温泉 雄山荘。


予約をした後に気付きましたが、雄琴温泉って
全国有数のソープランド街らしく、部屋から下を見下ろすと
その集合体があります。写真は翌日の朝撮影しました。
お陰で、翌日同窓生から数名突っ込まれました(笑



ボロボロで到着して、自転車はフロントで預ってもらい
早速、着ていたジャージを洗面台で洗います。
そして、速攻で温泉へ行きます。


もう、これが楽しみで温泉を選んだわけですが
残念ながらカルキの匂いがします。
少なくともかけ流しの温泉ではないようですヽ(;▽;)ノ


食事も済ませ、部屋にもどり、爆睡のつもりでいたのですが
雨の中を走っている最中、数回足がつり、食事のあともピクピクしていたので
マッサージをお願いしました(もちろん怪しいマッサージではありません)


待つこと40分ほど。ベテラン風のおばちゃんが現れました。


「足がつるのは内臓が弱っているからだ」から始まり
「水分はバランスよくとりなさい。水ばかりじゃダメ、ポカリばかりでもダメ。
トマトジュースとか、グレープフルーツジュースも飲みなさい」
「自転車は、姿勢が身体によくない」
「姿勢がよくないから酸素がうまく身体の中に入らない」
「自転車より、歩くほうが身体にいい」


挙句の果てには
「もう明日も雨だから、このホテルから駅も近いから
そして、あなたは自転車に乗れる身体じゃないから
輪行して帰りなさい」と言い出す始末です。


「はい、はい」と適当に相槌をうちながら聞いていると
「真剣に聞きなさい」と言われ、最後にはご丁寧に
呼吸法まで教えていただきました。


道に迷いながら、逆走しながら走った距離は
ガーミンが一部計測していなかったため、だいたい100km。
新大阪→京都→雄琴(滋賀)でした。


ほとんど雨の中を走っていたので、写真はほとんど撮影できず
ホテルについてから、撮った写真がこの一枚。
靴下のふちが泥はねのせいかわかりませんが汚れています。
もちろん靴も靴下もビチョビチョですヽ(;▽;)ノ


翌日はこんなことにはなるまいと思っていましたが
翌日の昼過ぎには同じことになっていました。


2012年7月9日月曜日

新大阪、京都、滋賀(๑・ิω・ิ๑)その1

昨日、無事に関西から戻ってまいりました。
そもそも、今回の旅行は高校のときの同窓会を京都でやろうということから始まりました。
今と違い、しかも鹿児島の高校では修学旅行がほとんどなかったのです。


その修学旅行も兼ねて京都で同窓会という流れです。


じゃあ、自転車を持参して琵琶湖などを1周したいな・・・と考えたわけです。
いやぁ~でも雨がよく降りました。
こんなに雨にうたれたのも、49年の人生で初めてかもしれません。


人間、見ず知らずの土地で、雨にうたれて風に吹かれて
トラックにバシャバシャ水を引っ掛けられると
「オレ、こんなとこで何やってんだろう?」と思います。


それでも旅先なので、どうにかして時間までにお宿にはつかないといけません。


今回、ほぼ平坦地だったので、坂でしんどいとかはなかったのですが
雨がすご過ぎて「しんど」かったです。
大雨洪水警報もバンバン出ていましたヽ(;▽;)ノ


結局晴れたのは、最終日のみ。
とはいえ、最終日の前日に同窓会があったので、ヘロヘロ状態で
とりあえず京都市内を散策しました。


こんな感じで、雨、雨、酒で絶好調は1回もありませんでしたが
説教あり、逆走あり、時間制限輪行あり、パンクあり・・・
で、順調にいかないところがとてもおもしろかったです。


出来た分ずつアップしていきます。
本日のジテツウも、足の疲れがとれずに若干ヘロヘロです。



2012年7月5日木曜日

雨の秘密兵器(°∀°)b

明日、明後日とも「くもり、雨」の予報がほぼ確定しております。
普通のジャージと普通のウィンドブレーカーを着用し走ろうと思っていました。
下は無防備・・・


どしゃぶりにさえならなければOKとも思っていました。


でも、不安。そこで、ネットで調べるとGOREの文字が・・・
そう、伝家の宝刀「ゴアテックス」


くもりで走っていたら、いつの間にか雨になったわけではなく
最初から、雨の中を走るとわかっているのであれば
最初から、準備を整えましょう・・・と思い


最近、鹿児島にも出来た「モンベルショップ」へ


するとありました。
GORE-TEXサイクルレインジャケット。


もう、これで雨の中でも楽しく走れそうです。
って言うか、最初から気付けよという話でもあります。


明日は、会社はお休みさせていただきます。
すいません。スタッフのみなさんもよろしくお願いします。


では、本日きっちり仕事させてもらいます。
今日も朝からムンムンです。


2012年7月4日水曜日

CW-Xは、タマタマツイストヽ(;▽;)ノ

ひさびさのおはようジテツウ、略しておはジテツウ・・・短くなってないなヽ(;▽;)ノ
鹿児島は、ムンムン暑い朝を迎えています。
今日あたりの電力消費は増えそうですが、最初の試練ですね。


あさってから、関西へ旅立ちますが、最新の天気予報も関西方面は
「くもり一時雨」・・・「雨」でないのがすくいです。
2日間とも濡れる覚悟でこぎたいと思います。


ほぼ1年ぶりの輪行もドキドキです。


すでに往復とも新幹線の一番端の指定席をとってありますが
慣れてないので、輪行袋を所定の位置に置くまでは
一応ドキドキしておきます。


ちなみに先週末、チラッと自転車に乗ったときに
ワコールのCW-Xをジャージの下に着用して乗ってみました。
もちろんノーパンです。


いいんじゃないですかぁ~という感じです。


今度の関西にも持って行く予定です。
蒸れるかなとも思いましたが、蒸れ感はそこまでありません。
ただ、股間のポジションが微妙です。


自転車のジャージは、タイトですがCW-Xに比べるとゆるめです。
CW-Xは、コンプレッションなので圧迫してきます。
もちろん痛くはありません、気持ちよい圧迫です。


ただ、股間も圧迫されるのでポジションが微妙なのです。
サドルに乗ると圧迫されたタマタマくんがペダリングするたびに
左右にツイストするのがわかります・・・やはり、なんとなく微妙。


ワコールさん、ぜひ改善をお願いしますヽ(;▽;)ノ


今朝は、雲が多めながら青空も顔を出し、空気は湿気多めで
ムンムンな朝でした。久々の桜島フェリーが気持ちよいです。


2012年7月2日月曜日

LOOK675発見(๑・ิω・ิ๑)

週があけたら、6月が7月へ
そして、ツールが始まりました。


個人的には、今週末の京都、琵琶湖ツアーに備えて準備に入りました。
まずは、3000kmを越えた後ろのタイヤの交換・・・


するとまだ5回分以上残っていたはずのチューブラーテープがないヽ(;▽;)ノ
どこにもない・・・いろいろひっくり返したけどない。
リムセメントでやろうとも考えましたが、テープがないと
旅行中のパンクに対応できない・・・


で、日曜にKOGUさんへ。


その後、パンクはしていませんが後ろのタイヤをはずします。
チューブラーテープでしっかりついていますので
それを両親指を総動員してはがします。


気付くと両親指の腹に久々のおまめが誕生。
水ぶくれのようにプックリふくらんでいます。


はがしたあとは、リムーバーで丁寧にゴムカスをとります。


そしてツルツルになったのを確認してテープ貼り貼り
新品のチューブラーをはめます。
タイヤは、今年からJsportsのツール放送で気持ちの悪いCMを流している
ウィグルさんから購入したCORSA EVO CXⅡ。


毎年5月が最安値のような気がします。
決算セールなのか、円高だからなのか5000円台で購入したタイヤです。
日本での価格の半値で買えるというのが、世の中のしくみの勉強になります。


日曜に20kmほど近場を走りましたが、
風の強さで数回自転車ごと持って行かれそうになり
湿度の高さで、気付けば汗びっしょり・・・


現在、毎日のように京都・滋賀方面の天気予報とにらめっこしています。
今のところ、「くもり」ですが、直前までにらめっこをしていることでしょう。
今日、台風が南の海で発生したらどうしようと思っていましたが
どうやら、杞憂に終わりそうです。


最悪の台風下のツアーにはなりそうもないのでホッと一安心です。


さきほどネットで見つけたLOOK675・・・
これは新しいフレームですよね?未来の匂いがします・・・