クロモリのブリジストン「アトランティス」のロードに乗っていたのは
今を遡ること、約30年前になります。
初チューブラーだったのですが、貧乏学生ゆえタイヤを買うお金もなく
パンクすると糸をほどいて普通にパンク修理していました。
もちろん、中のチューブをパッチでふさいだら、中になおして
糸で縫っていました。
タイヤがだんだんゆがんでいきますので
センターが出ていないは、当然、、、当たり前だのクラッカーでした。
当時は、ビンディングなどなくトウクリップでビシッと締めていましたが
(おかげで、その当時も数回こけました、、、)
そんな劣悪な状況に比べると、今のビンディングは最初はビビリますが
手でストラップをゆるめなくていい分、慣れればすぐはずれるので最高です。
トウクリップ着用時に、「引き足」を使うという考えもありませんでした。
ギアも確か前2つ後ろ5つの10段程度ですから
坂道は大変でした。若かったとはいえしんどかった記憶があります。
もう、それに比較したら今時のチャリは最高です。
軽いし、ビンディングだし、タイヤは安くで手に入るし(ネットでね)
変速は手元で出来るし、ギア数は多いし
ジャージはあるし(お尻が痛くならない、、、)、ヘルメットまである(軽量、、、)
いい自転車のある、いい時代に生まれて本当に幸せです♪( ´▽`)
そろそろ、鹿児島でも長袖シャツ一枚では、肌寒くなりつつあります。
衣替えの季節でしょうか?